えるるーん:(随分お買い得なppだけd)
ユーリィ:はさみに行かなければいいいんですよね
DM:そそw
シムカ:pp1技かよ尻尾
クロード:爪爪噛むのフルコンボだドン!とか来そうで。
エシル:あー、そか
シムカ:(エアリアルで乗りたい(
シムカ:(ダメだモンハンが頭から離れない
DM:ww
エシル:w
DM:あ、ポポロフ終了?
ユーリィ:pp1だと ECOか!
クロード:俺も自由落下アタックで乗ろうと思ったんだよぉ!
DM:ドラゴン仕様w
えるるーん:終了です、今の電撃も瞑想入れないともう打てないんでw
DM:はーいでは、
DM:ユーリィ、シムカどぞ!
ユーリィ:ここってはさんじゃう?
DM:挟撃しない位置のガイトがいつのまにw
クロード:もう1マス右だとでせふせふじゃないかな
DM:ユーリィ、MAPに書いてくれてるよw
エシル:あー、マタルがいますね
DM:14-22か,10-22ならOKか
DM:そこなら挟撃にならないのでしっぽも発動せず! ユーリィ攻撃GO
ユーリィ:ここでドランクンモンキーで移動させます
DM:ほうww
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/youri.mp3
ユーリィ:vs DEX
DM:VS RCかな?w
ユーリィ:RCでした
DM:あい
ユーリィ:1d20+17 命中(Dex、格闘)
diceBot : (1D20+17) > 5[5]+17 > 22
DM:のーw GL使うしかっ
ユーリィ:へちょ。。。pp無し
DM:おうふw
DM:ガス欠ェw
ユーリィ:自由行動でののしる
クロード:ねーさんあとはまかせた(ぱたり
DM:シムカどぞw
シムカ:www
クロード:wwwwww
ユーリィ:ヘイトカムカム
シムカ:程度が知られるからやめなさいw
DM:「ぎろりw」
ユーリィ:えええw
ユーリィ:「ばーかばーか!」
DM:小学生か!w
エシル:w
シムカ:ここにきて尻尾をカウンターできないかと
DM:おおw
シムカ:まず躱さないとだめか
DM:ですねw
ユーリィ:おお
クロード:がんがれ
エシル:モサクさんもそこにしとけばよかったのかぁ
エシル:お願いします
DM:rcー
DM:1d20+17
diceBot : (1D20+17) > 19[19]+17 > 36
DM:ぎゃあw
シムカ:無理☆
クロード:むりげ^o^
DM:2d8+5
diceBot : (2D8+5) > 11[7,4]+5 > 16
DM:16だめw
えるるーん:ま、相手の攻撃が外れればさらに通常攻撃の追い打ちも。
ユーリィ:おいいw
DM:攻撃が当たりましたw
DM:そしてわんこずさー・・
シムカ:HP
シムカ:HP低い人は真似しちゃダメだぞ☆
エシル:はいw
クロード:seyana
DM:シムカはかゆい程度だったw
シムカ:素直に斜めにすれば良かったか
DM:んで、赤竜!
DM:ツメツメかむー! を、ちょうど二人接しているのでw
クロード:ユーリィのばーかばーかは効いたのか
DM:爪、爪 殿下、ユーリィにかんでマミってあげるw
ユーリィ:うええええ
DM:まず殿下に爪ダブルw
DM:1d20+20
diceBot : (1D20+20) > 5[5]+20 > 25
DM:1d20+20
diceBot : (1D20+20) > 20[20]+20 > 40
えるるーん:効いたら今度は誰が巻き添えなんでしょうね。。。
DM:くりw
ユーリィ:おいおい
エシル:うぇ
クロード:アダマンティン、効果発動!
DM:19だめー 一発はずれなので、これでw
DM: お?
えるるーん:ダメージ吸収かw
エシル:無効?
DM:なんかきたー
DM:おおw
エシル:すばらしい
クロード:いや、19なら普通に貰うか
DM:アイテム効果、やっと使ってくれる人がw(いままで武器や鎧pp使う人少なかったw
DM:あ、はいw<普通に
DM:んで、おっさんに、噛むよ!
DM:1d20+20
diceBot : (1D20+20) > 15[15]+20 > 35
DM:いただきますw
ユーリィ:そんな奥の手が
クロード:LKで使ったじゃない(
ユーリィ:あいたた
DM:2d8+5+3d6
diceBot : (2D8+5+3D6) > 5[4,1]+5+8[2,2,4] > 18
DM:18ダメ w しょぼかった!
エシル:ミディつかってましたね。
DM:お口の中で、火だるまになてますw
クロード:nextトキトが持って行くのか!?
ユーリィ:これでしょぼいのか
DM:<おっさん んではきだしたとw
DM:数値みれば、しゅぼいほうw
シムカ:おっさんの頭がアフロに
DM:トキト「とどめ・・w」
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/tokito.mp3
DM:1d20+20
diceBot : (1D20+20) > 18[18]+20 > 38
DM:ほらきたw
ユーリィ:唾液まみれ☆
DM:2d8+9
diceBot : (2D8+9) > 4[1,3]+9 > 13
エシル:すごい
DM:重傷www
DM:「ぐえええええええ」
DM:「お、おぼえておれ・・!」
ユーリィ:やっと半分・・・・
クロード:ミクや……
DM:とびだつwww
エシル:「もうくんな・・」
DM:tokitoのテーマですww
ユーリィ:www
DM:こうして、逃げていく赤竜!
クロード:「この勝負、痛み分けとしておこうじゃないか……>赤龍」
DM:「ぐぬう・・」
DM:こうして、イアレス攻防は・・おわった!
DM:★君はpp+2を得た!
DM:★全員pp+2を得た!
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/ara1.mp3
ユーリィ:満身創痍とはまさにこのこと
クロード:ほんまな
DM:石巨人たちは、切り札の赤竜が逃げたので、従うようににげていく!
シムカ:ドラゴンまで来るとはなー
DM:その間に、兵たちのバリスタでやられる一幕もあった。
シムカ:そこまでしてイアレスを落としたかったのか
クロード:でもこいつ逃げるって事はまた後で戦う事になるんでしょう?
ユーリィ:最後は竜にお口でもてあそばれ精神的にもきてる
DM:イゴール「殿下! 無事でしたか!」
DM:だが、君たちは、そう・・逃げるのは、いい兆候ではない!
クロード:槍にもたれかかりつつ「な、なんとか、な……」
DM:疑問は多々ある。まずは、なぜイアレスだったのか・・等・・
DM:だが今は、その小さな勝利を味わうときだろうw
えるるーん:って言うか、どこに引き返すんでしょうね? 拠点があるのでしょうか?
DM:えるるーん、鋭い!
クロード:誰かペイントボール投げといて
DM:トキト「パスパス!奴らの跡をおって。」
DM:「ぴぃぃぃ」
シムカ:めんどくさいので千里眼の薬で
クロード:(モンハン脳
ユーリィ:おお
モサク:おぉ
えるるーん:それより~、皆さん強い強い、ぜひうちに来て・・・(電源オフ)
モサク:(電源・・・
シムカ:パスパスまだ現役か
ポポロフ:って事でお帰り頂きました。
DM:イゴール「とにかく、今はお休みください。明日、作戦会議を開きましょう。」
ユーリィ:2代目かも<パスパス
クロード:「ああ、そうさせて貰うよ……」
モサク:(では、帰るか・・・(なにもしてないよ!
DM:webで調べたら、鷹は70年いきるとかで・・なので現役ですw
ユーリィ:おつかれw
ユーリィ:そうなのか
エシル:w
クロード:「トキトもありがとう。援護射撃、頼りになった」
DM:トキト「うん、ほとんどクレイル・・のおかげ。」
シムカ:でも鷹匠の鷹は数年したら野生に戻すんだとか
エシル:「ほんとに、すごいね。。射撃・・」
ユーリィ:いやいやいや
DM:トキト「あそこまで引きつけないと、当たらなかった」w
シムカ:だいたい殿下とトキトのおかげ
DM:トキト「明日、パスパスは帰ってくるので、そしたらやつらの本拠がわかる・・はず。」
ユーリィ:ですよねー
シムカ:パスパス優秀
クロード:ちなみに竜が逃げて行った方向はどっちの方?
DM:イゴール「それに、みなさん。お喜びください。こちらも捕虜を得ましたぞ」
エシル:もふちょ、もいかせれば、よかったか・・
クロード:ざっくりと西か東かくらいは。
シムカ:おお?
DM:山脈の方ですね! 君たちがきた東っす。
クロード:お?
ポポロフ:捕虜って?
DM:「捕虜・・石巨人ですよ!」
エシル:捕まえたんだ。。すごいな。
シムカ:よく捕らえられたな
DM:いっちゃん先に倒した石巨人の一人が、まだ息があったのでうgるぐるにしばったらしいw
クロード:「よく捕まえたな……尋問で何か吐けばいいが」
DM:「なので、次回、尋問とやらをしましょう。何かわかるかも。」
DM:そのときであるw
クロード:次回wwww
DM:兵「隊長!大変です!」
DM:イゴール「どうした?」
DM:兵「いえ・その、死体が・・巨人たちの死体が・・その・・粉のようになって・・」
DM:あ!
シムカ:ふりかけだ!
DM:そう!
エシル:ですね。。
クロード:ふりかけ……
DM:巨人たちの肌にもー・・七つ★ェ
シムカ:見境ないなー
クロード:剥ぎ取りできないじゃないか
DM:あの七芒星が会ったのだ!全員に!?
DM:でも道具とかは残るからw<はぎとり
シムカ:巨人素材ってなんだ
シムカ:ポポロフのゴーレムの材料が
DM:肌は無理ですがw そういや、ポポロフが疑問にしていたけど、前のも粉になるから、だめだったねw
DM:ないようですw
クロード:石巨人の石肌
DM:せっっかく固くてよさ気な素材だっただけにw
DM:ただ、捕虜は死んでないので、これは次回、マジで尋問ですなw
ポポロフ:って言うか、、それ描いてたのこの前倒してた気がするんだけど。
クロード:はーい
ユーリィ:ハンジさんの出番ですね
DM:そうそうw ハンジさんのあれですえんww
シムカ:捕虜にも★ついてるのかな
DM:ついてますねー
DM:というわけで、おつかれーw 1人、3000xpどぞん!
エシル:はーい。お疲れ様です。
ユーリィ:ひさびさにやばかった
DM:イアレス守備成功のボーナス。そして、お宝ありーw せっくんに分配頼もうかw
クロード:はーい。
ユーリィ:おつかれさまあ
DM:おつかれでしたーw
クロード:おつかれさまんさー
DM:おつかれさまんさーw
クロード:そういや一昨日でポケモン20周年でしたね
ユーリィ:分配たのんます
DM:だから、新作でるのかーw
シムカ:おつかれさまー
クロード:10d6+1d10+14
diceBot : (10D6+1D10+14) > 34[2,6,1,4,4,5,4,2,2,4]+6[6]+14 > 54
シムカ:もう20年経つのかー
ユーリィ:20周年・・・そんなにたつのか
DM:まぁ初代がゲームボーイですしおすし
クロード:自由落下アタックがもし当たっていたら。
シムカ:落下成功のダメージかな?
DM:10d6ダメくらって,即撤退じゃないすかね?w
DM:んで、殿下の胴上げw
シムカ:初代はクリアできなかったなぁ
ポポロフ:部位狙いでどこか落とすとかやる余力なかったからねぇ。
クロード:小学校低学年の頃だもんなぁポケモンは……
DM:さすがドラゴン戦だった・・w
ポポロフ:羽なんか落としたら、残り半分でどっちか死ぬまでやることになりそうだしw
クロード:初代はとりあえずはかいこうせんと吹雪ゲーだった記憶
ユーリィ:本気でこられるとやっぱ強いねえ
DM:ですなぁw SSのラストがチートすぎたんやw
クロード:うむ……
クロード:ルールも今と違ってたしな
DM:それもあるかw
DM:おつかれさまでしたん~w
クロード:戦士系はバーストアタック標準装備だったし。
ユーリィ:そうだそうだ
DM:40、50は平気でダメージだしていたw
ポポロフ:ブレス全色吸収とか掛けてたから、通常攻撃でないとダメージでないとかw
クロード:王子(当時)も50*2とか普通に叩いてた記憶
DM:どひーw
クロード:でもメイン戦士はあぎとんでしたね
DM:はいww アギトん強かったな
ユーリィ:ユーリィは空気だったな
DM:どんまいw 今回はいろんな意味で活躍したじゃないw
ユーリィ:てかラストいたっけか
DM:あ、ラストいなかったww
ユーリィ:まあねwドラゴン攻撃を堪能しました
ユーリィ:いねえwww
シムカ:www
クロード:わたしはなんかもうビームだけ打ってればいいような気がした今回。
DM:後半、ユーリィ失踪してたwww
ユーリィ:いたような気がしたのは気のせいだったか
DM:いやいや、落下攻撃はアイディアはよかたよw
DM:おうふ、こんな時間。ではおちまするー
DM:皆さんおつかれー 3000xpと。
ユーリィ:そうだねえ おつかれさまー
DM:次回は再来週すなー
DM:もう三月かはぇええ
ユーリィ:了解 はやいねw
シムカ:年開けたと思ったらだよ
DM:もうどこぞの会社は、花見の席予約とかしてるしw
ユーリィ:人生はボブスレーのようだと誰か言っていたな
DM:ボブスレーw
シムカ:今は梅の花が満開だねー
DM:おう、そんな時期だった
ポポロフ:花見やる会社がまだ実在するんだw
ユーリィ:www
クロード:まじか
シムカ:花見って会社内でやるもんじゃないの?(工場勤め感
シムカ:東京来てからやってないけど
DM:うちの知り合いが土建屋で、とそんな伝統当然あるよw
クロード:前の職場は工場内にお花見スポットがあった(
ポポロフ:総出の花見なんかやったらシフト廻んないし~w
シムカ:敷地内で花見できるとやりたい放題できて良いよね
ユーリィ:ww
DM:敷地内はいいなぁw 富士通がでっかい敷地に花見出来る場所があって、周りの住人に花見させてくれるらしいw
ポポロフ:見るだけなら結構いい場所が有るけど占拠は出来ないので、花見にはならないw
シムカ:地元のサッポロビール園みたいな感じかなー
DM:花火大会のカオスっぷりな場所取りよりはマシかなw(あれは一夜だけだしw
DM:ビールくれそう!(サッポロ
シムカ:花火大会は会場よりも移動時の混雑ぶりが
DM:おうふ・・
シムカ:ビール園の方も分かってるから一人一缶くらいならくれるよー
DM:おー
シムカ:そういう日は混雑やばいけどな
DM:ひぃw
DM:さて、寝るか。おやすみなさー
DM:ログログっと
シムカ:地元の桜まつりは毎回雨に見舞われるか、桜咲く前か散った後なんだよな
DM:運悪いねw
シムカ:開花予想難しいです
DM:今年もなんか早そうではあるw
DM:例年より暖冬だったしねー
シムカ:花粉ががが
DM:南無・・
シムカ:へちょ
シムカ:おやすみちょ
ポポロフ:おやすみ~
ユーリィ:おやー
DM:おやすもー
どどんとふ:「シムカ」がログアウトしました。
エシル:む。おやすみです
どどんとふ:「エシル」がログアウトしました。
どどんとふ:「ユーリィ」がログアウトしました。
どどんとふ:「ポポロフ」がログアウトしました。
どどんとふ:「DM」がログインしました。
どどんとふ:「ななしさん」がログインしました。
ポポロフ:こんばんは~
DM:こんばんは~!
どどんとふ:「ポポロフ」がログインしました。
ポポロフ:こっちで。
DM:ほい
ポポロフ:ところで、クラフトマスターの召喚って、どこかから適当に呼んできて使ってるの?それとも簡易ゴーレムみたいな創造物なの?どっちでしょ。
えるるーん:例えば私~
DM:ええと、アーツによるけど、ゴーレムは車庫にあるやつをワープで呼ばす感じだねw
DM:だからポポロフは家(イアレス?)からワープで呼んでいるんだよw
ガメヤン:ワイとか1話から出てた勧誘員とか、実は普段は野良ポケモンとかしてるのかな~っと。
DM:召喚ものは、独自では活動しない仕組みよw
DM:主人のパワーで動いている感じ。
DM:この場合、クーは自立しているという感じかな。
DM:あ、一応買い物も今OKですよ~
えるるーん:例えば、サモンハリアー+二重召喚でハリアー二体とか呼んだら、私が二人出てきちゃうんですか?
DM:ああ、両方ともコピーででてくる感じになるなw
DM:召喚ものは1シーンで消えるから、実際は改造できるわけじゃないからね(重要)
DM:魔法ですw
DM:元データがあって、コピーして転送して実体化させているimage。
えるるーん:それでせっかく勧誘中だったのに回線落とされてw
DM:えw
どどんとふ:「ユーリィ」がログインしました。
DM:こばわーん!
ユーリィ:こばわわん
えるるーん:性能がポポロフ依存なのは、本物がもっと強くてコピーできる範囲が召喚者の能力いっぱいまでという事か~
えるるーん:こんばんは~
ユーリィ:ホルンいいね ホルン
DM:そそ。まぁこのへんちゃんとルールにかいておこうかねぇw どう表現したものか悩んだけど、元設計図と、魔法でイメージ転送させるという感じが正しいなw
DM:ああ、ホルン食いついたw<魔法アイテム
えるるーん:あ~、あれ誰でも吹けるの?肺活量とか結構いりそうなw
DM:魔法だし、種族問わずOKですw
どどんとふ:「エシル」がログインしました。
DM:<ホルン 誰でも吹けます
DM:こばわー!
エシル:こんばんわです。
ポポロフ:こんばんは~
ユーリィ:分配すると売っちゃう事になるんで、みんなでお金出し合って買いたいね<ホルン
ユーリィ:こばわ~
DM:ppあげる装置は貴重ですしおすし
ポポロフ:誰が吹くかって問題も有るんだけど。
ポポロフ:(吹いた本人はpp+-0)
エシル:そうなのか・・
DM:ですw
ユーリィ:お手すきの方~
ユーリィ:ああ、そうなるか
ポポロフ:吹くのにppが要るからw
ユーリィ:なんだって
ポポロフ:要らなきゃクーとかもふちょとかw
DM:二人とも魔法アイテムは使えんよww
DM:誰でもといったけど、せめてPCねww
ユーリィ:ほんとだ 吹く人はpp2消費か つらいな
エシル:ちょっと、ログアウト
どどんとふ:「エシル」がログアウトしました。
ポポロフ:ま~とりあえず、今のうちにpp戻しておかないとw
ユーリィ:ますます個人で買う人はいないではないか<ホルン
どどんとふ:「エシル」がログインしました。
DM:売り物ではないしねぇ・・w
DM:おかー
エシル:ただいまです
ユーリィ:おかえり~
DM:今日はシムカがいないらしいw
エシル:おっと、そうなんですね。。
ポポロフ:まぁ、誰が持ってるとお得かを将来的に見ると「軍隊持ってる人」だけどねw
DM:です。殿下は遅いだけか!w まぁこれにトキト入れればなんとかなるかっ
ユーリィ:でも、このまま分配しちゃうということは、ホルンも下取りに出しちゃうことにw
ユーリィ:遅刻か、安心した
ユーリィ:ってこれから竜のねぐらへ突撃、ってパターン?w
DM:いや、選択肢はそれではなくww
ユーリィ:それは早いかw
DM:むしろ今度の尋問で明らかになりますが、巨人軍の本拠狙いっすね。
アリョ:下取りと言っても、他所に流すかどうかは胸先三寸w
ユーリィ:商売猫キタw
アリョ:吹いた本人が増えないのと、集団で効いた方がお得って特性から、これは軍用品なんですよ。
ユーリィ:巨人軍の本拠地突撃も同じようなリスクがww
ユーリィ:たしかに 軍隊で使うと非常に強そうだ<ホルン
ポポロフ:ただ、ふりかけ作ってる後ろの人的には「ふりかけが集まればどーでもいい」可能性が有って、その手伝いをするのは面白くないよね?
ユーリィ:まあとりあえず尋問か
ポポロフ:巨人を殺せば殺すほど、その人がふりかけを集める手助けをしてる事になる訳です。
ユーリィ:でも巨人軍はなんとかしないと
ポポロフ:ところで、このまえのダイアベアも消えちゃったの?
ユーリィ:そもそもふりかけを集めるとどうなるんじゃろ。願い事でもかなうんかな
DM:あ、あれは普通の生物よw
DM:大熊は巨人のペットですw
ポポロフ:流石に熊までふりかけにはしなかったとw
ユーリィ:熊には入れ墨してないだろうしねえw
DM:ああ、消えたってそういうことかw
DM:熊にはしてなかった模様w
ユーリィ:熊鍋でもしてpp回復しよう
ポポロフ:じゃあとりあえず皮だけでも回収で。
DM:熊皮ねw
ユーリィ:じゃあお肉はこっちにw
DM:ww
DM:熊鍋、一応作業どぞw
ポポロフ:あ、ポータルは繋がったのかな?
ユーリィ:1d20+16 作業
diceBot : (1D20+16) > 15[15]+16 > 31
エシル:あ、つくらなきゃ
ユーリィ:いいダシがとれましたで!
ポポロフ:作ったら猫さん呼んで治療とか蘇生とか働かせようw
DM:イアレスとカルディオ城かw どうぞw<ポータル
エシル:はーい。つくっとこう
DM:ああ、美味しい熊鍋できましたーw pp+2 hp+30回復
エシル:わーい
ユーリィ:確かにポータル設立は急務だ
ユーリィ:うまいぞ熊肉!
エシル:w
DM:きゅいーん
DM:部下たちの助っ人何人かきますねー
DM:しかし殿下がこないww
エシル:w
ユーリィ:おお、つながったw
ユーリィ:ww
DM:とりあえず10時までまちましょうw そしたら、尋問だけはじめちゃいますw
ユーリィ:了解w
エシル:はーい
クー:街の被害はどうなってるのでしょうか? 城壁の破損とか、都市機能がどのくらい残ってるかとか。
DM:あ、それも後で言おうと思ったけど、死者は30人くらいいますねぇ。重軽傷者は数えきれないほど
DM:一応防壁は一部損壊しており、今度直さず攻められたらやばいですなぁ
DM:一応避難民とかもいますので、今は瓦礫の片付けと、臨時で市場とか開いてるw
ユーリィ:死者30人で済んだのか
クー:巨人の数にも依りますが、食べる為に来たにしては少ないですね?
ユーリィ:炊き出し忙しそうだなあ
DM:そう、だから占領しにきたのではないのではないかともっぱらの噂
DM:<少なすぎる
ユーリィ:様子見だったのかねえ・・・
クー:結局、街から逃げた敵ってどの位居るんでしょ?
DM:数える暇はなかった!<クー
DM:まぁ君たちで半分は逃したから、まだ大部分は逃げている見てといいですねぇ
DM:あのドラゴンもいるし。
ユーリィ:ゲフダル及びうちのギルドも忙しそうだけど 諜報でさらに忙しくしてもらわないとなあ
クー:最後は首都からの援軍の当ては?
DM:吉報、シムカ参戦w
エシル:おぉ
どどんとふ:「シムカ」がログインしました。
DM:ほら、まだ会議まだだしw
DM:きたー こばわん
シムカ:こんばんわん
エシル:こんばんわー
ポポロフ:こんばんは~
ユーリィ:こばわw
DM:あ、今日大丈夫だったんだw
シムカ:殿下は留守電でした
シムカ:今帰ってきたちょ
DM:おーって、殿下ェ w
ユーリィ:ひとまず安心したwおつかれさま
ユーリィ:殿下w
シムカ:殿下は今、パソコンを立ち上げているそうですww
DM:おkw 来るならよしw
DM:ではさっさとはじめますかーw
ユーリィ:おおw
DM:30話~!
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/arop.mp3
DM:さて、ここは町のイアレス駐屯地。ここの城内に、巨人の捕虜を縛って連れてきたところですw
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/ara1.mp3
DM:イゴール「むむう。しかし横たえてもでかいですな。全長・・5mはありますか。」
DM:ミハイル「こんなのが20匹以上もきたのだからな。よく守ったものだ。」
DM:あ、みなさんも適当に周辺にどぞw<コマ
DM:トキト「・・・」
シムカ:巨人って匹で数えるんだ
エシル:いまって、昼間でしたっけ?
DM:敵だからw <匹
DM:今はー 夜ですねw
シムカ:デカいから体じゃね?
エシル:はい
DM:あ、それだw<一体
DM:でもドラゴンは匹なんだよねw
エシル:「これが済んだら、リンゴたべよっかね。」」>もふちょ
DM:もふちょ「もふ♡」
シムカ:そうだのか>ドラゴン
エシル:どもw
DM:さて、まずはドラゴンの尋問ですが、これはPCに任せようw
DM:ミハイル「尋問は君たちに任せた。何でも聞いてみてくれ。」
ユーリィ:(ハンジタイムですね
DM:はいw
どどんとふ:「クロード」がログインしました。
ユーリィ:とりあえず人語は話せるのかな
エシル:こんばんわ~
ユーリィ:お
DM:ミハイル「ちなみに、王都から連絡がついたが、周囲に巨人がいるかもとのことで、応援の到着は遅れるらしい。まぁ今からではどうしようもないがな。」
ユーリィ:こんばんわー
DM:こばわー!
DM:揃ったw
DM:今はじまったばかり、尋問開始ですよ、いいタイミング。
クロード:ぐえーちこくちこく
DM:<捕虜の巨人と
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/ara1.mp3
DM:んで、PCに尋問内容任せますって感じです~。なんでも質問どぞw
ユーリィ:★本日の飯:くま鍋(PP+2、HP30)
DM:あ、そうそう。あとから来た人、熊鍋効果どぞw
DM:ちなみにppとかは前回のままです。戦いが夕方までやって、今は夜って感じですので。
DM:巨人「くく・・どうした小さき者共。捕まっている俺がそんなに珍しいか?」
DM:トキト「頭はオーガと比較にならない位、良いようだ。人間と変わらないほど。」
ユーリィ:とりあえず「お前らはどこから来て、何しにきた?」って感じか<質問
クロード:俺isどこ(コマ迷子
ユーリィ:ww
シムカ:くま鍋ってあの熊か
DM:あれ、殿下コマどこやw
ユーリィ:多分下w
クロード:みつけた
DM:いたいたw いないときはイニシアチブの自分の名前クリックするといいらあしいw
DM:ちなみにここは「イアレス駐屯地。」町のど真ん中の軍施設です。
DM:そこに捕虜の巨人を運びこんだところ。
DM:んでユーリィの質問ですが
エシル:(ちなみに、この巨人もいれずみあるのかかな、まわりをまわってみよう。。
DM:「我々は山の要塞からきた。おまえたちの言葉では、昔はグローゼン要塞と言われていたらしいな。」
DM:エシル・・ありますねぇ。七芒星。
ユーリィ:(まともに答えてきた・・・
エシル:(例外なしか。
DM:「何しにここを攻めたか。ふふ、まぁモクミュラン様の成すがままといったところか。」
クロード:「そいつがお前らの首領か?」
エシル:(聞いたことない、名前だ。。
ユーリィ:グローゼン要塞について照会しよう>ミハイル兄
DM:「モクミュラン様、そうだ。偉大なる指導者。我が石巨人族に誇りんしいて、偉大なる魔法使い。」
DM:ミハイル「グローゼン要塞?・・あまり聞いたことないな」知らない子ですね
ユーリィ:巨人族にも魔法使いなんているのか
DM:モクミュラン・・新たな名前だ。どうやら石巨人にして、魔法使いらしい。
シムカ:へー
DM:「もちろん、魔法なぞ我々には縁がないと思っていた。だが偉大なるモクミュラン様は違った。」
エシル:「そいつが、竜を使役してたってことかな。。。」
DM:「我々にはない力を、神から授かったのだ。」
シムカ:だったらもうちょっと魔法で援護してやれよってそうか、竜か
DM:「そして、そう、竜を呼び、軍勢を招集した。下はゴブリンやオーガから、ドラゴンまで。」
DM:「ふふ、まだ我々の力はこんなものではない・・。」
エシル:「悪魔でも、でてくるのかな?」
ユーリィ:「要するに、巨人族は強いんだぞ!ってところを見せたかっただけか。迷惑な話だ」
エシル:w
DM:「ふふ、目的は、モクミュラン様のみぞ知る。だが俺たちは力を示せて、満足だ。」
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/soden.mp3
シムカ:満足したらしいw
ユーリィ:「そのモクラミュン様はどうして攻めてきたのかは分からないのだな。困ったやつらだ」
クロード:「しかし、王国に打撃を与えたいのなら、何故イアレスに……」
DM:ミハイル「確かに、そこが疑問ではある。普通、このまま直進して、王都へ向かうかと思ったが・・。」
DM:イゴール「8年前のドラゴン軍は、あれでも軍を分けてこちらへきたくらいですしね。」
クー:「巨人の力じゃ無いですよw どこの駄神か知らないけど借物の力が無ければ山を下りる事さえできないデクノボウなんかの。」
DM:トキト「いずれにせよ、そのモクミュランに直接聞いてみるしか・・なさそう。」
ユーリィ:とりあえずこの巨人に聞いとく事はグローゼン要塞についてぐらいかな。
クロード:ですかねえ
ユーリィ:うそはつけないようなので、詳細に聞いとこう
エシル:(イアレスって、なにかすごいものがあるんでしたっけ?
クー:「で、その刺青もその駄神の印か何かなのかな~」
DM:巨人「ふふふ、我々は再度集結しつつある。まぁせいぜいのんびりするんだな。」
DM:「ああ、この刺青は、モクミュラン様の入隊の証のようなものだ。それが条件だったしな。」
ユーリィ:「その刺青はどうしたんだ?」
ユーリィ:「・・・」
DM:どうやら、モクミュランの軍に入る時に掘られる模様w
エシル:なるほど・・
DM:さて、他に質問ありますか?
DM:あ、そだw
DM:グローゼン要塞、について。歴史どぞー
ユーリィ:なんか、読めてきた!
DM:誰か知っているかもしれないw
クロード:1d20+5 (INT/WIS)
diceBot : (1D20+5) > 20[20]+5 > 25
クロード:くりてぃかる!
DM:26以上で、なにか知っていた
エシル:1d20+4 [威圧,持久力,土木知識,捜索,魔法知識,歴史知識]
diceBot : (1D20+4) > 18[18]+4 > 22
DM:お、殿下クリなんで、しってるーw
エシル:w
ポポロフ:1d20+15
diceBot : (1D20+15) > 7[7]+15 > 22
ユーリィ:うちらを脳筋PTとしっての、ってエー!
DM:そういや、ここ、以前は魔法使いたちが点在して治めていたって話ありましたよねw
クロード:うん
シムカ:うん
DM:グローゼン要塞も、どうやら、元はといえば、その魔法使い時代からある、とある魔法使いの建てた代物らしいですよ!
ユーリィ:なんかダムを思い出した
DM:そそ、あのスカルダムと似たようなものらしいです。
ポポロフ:質問とは別に、試してみたい事が有るんだけど。
DM:殿下は未達のくりっとなので、この程度かなー。他にいませんか?w
DM:あ、ポポロフなにかな?
ポポロフ:例の入れ墨を切り落とした後で死ぬとどうなるのかな?
シムカ:クリット出したとしても24だのう
DM:やってみるしかないがw それにはこの巨人殺すしかw
ユーリィ:やってみれば?w<実験
DM:ミハイル「あ、まだ殺すなよ。捕虜は捕虜だ。」
DM:候爵様から禁止令がw
ユーリィ:ですよねw
ポポロフ:まぁ、こっちも刺青をそぎ落とす所までだけどね。
クロード:「魔法使いの治めていたいた時代の要塞、というくらいしか知らないな……」
DM:ミハイル「我々は巨人族とやりあう気はない。そちらがおとなしくしていれば、それはそれでいいのだ。」
クロード:今まで相互不可侵だったもんな
エシル:あー、そっか
DM:巨人「ふ・・もしモクミュラン様を倒したら、我々は確かに元に戻るかもしれんがな。」
ユーリィ:おおよその場所を聞いときたい>巨人
DM:トキト「ん、ユーリィ。大丈夫、もうすぐパスパスが来る。そこで在り処がわかった。」
ユーリィ:素晴らしい要塞とやらの、って仕事はええーー!
DM:「ピューーイ」
DM:ばさばさw パスパスが来たw
シムカ:パスパス優秀
エシル:パスパスすごい。。
エシル:(もふちょは、リンゴ専門で。
DM:トキト「ん・・川の上流らしい。そこに大きな要塞があるみたい。」
DM:ミハイル「では、場所はわかったようだ。」
クロード:「パスパス、よくやった!」
ユーリィ:感覚を共有できるんだっけ
ポポロフ:「ところで、その刺青を入れた者を殺すのが人間の国でも流行っていてね。 殺された者は分解してどこかに消えてしまうのです」
DM:パスパス「ばさばさw」
DM:そそ。ハンターなので感覚共有かなw
ユーリィ:(リンゴ専門w
シムカ:(ごるちょと感覚共有してた覚えがない
ユーリィ:www
ポポロフ:(さて、名誉ある印じゃない見たいって気付いたかな?w)
エシル:(同じくない。。
DM:レベルが足りないだけだw
ユーリィ:きみたちww
エシル:(一緒に飛べればいいのです。。。
DM:あ、ルール的には共有しないんだったw
シムカ:(Lv13だけど共有してなかった
ユーリィ:共有してあげてくださいwしないんかいw
DM:トキト「長年連れそっていただけ。でもパスパスなら、場所を案内してくれる。」
ポポロフ:(が、同じ所にもう一度行けと命令は出来る訳でw)
シムカ:(共有は使い魔の方かの
DM:そそw<ポポロフ
ユーリィ:ああ、なるw<使い真
ユーリィ:魔
DM:トキト「クレイル。要塞へ侵入しよう。そのモクミュランをなんとかしないと。」
シムカ:(つまりもふちょもパスパスと同じことができると
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sogo.mp3
DM:そそw
ユーリィ:(クレイルw
エシル:(ほほー、そうなのか。。
DM:ミハイル「殿下、あなたに任せます。指示を。こちらも防備を再建し、備えなくてはなりますまい。」
クロード:「ああ、言われずとも。トキト、お前も行くのか?」
DM:トキト「うん。パスパスを案内できるのは、私だけだし。」
DM:トキトが仲間になった!
エシル:「それは、心強いね。」
クー:それでは、巨人の入れ墨をそぎ落とすとしますか。
ユーリィ:「まあ、大変だがいくしかないわな。さっきドラゴンとやりあったばかりだが、大丈夫か?」>殿下
DM:巨人「お、おい刺青は・・・やめろ!」
ユーリィ:じゃあ巨人のデカールをはがしはがし
DM:なんか暴れだす巨人w
エシル:w
DM:剥がす人ー作業 26でどぞw
エシル:手伝おっかな
ユーリィ:一番いきます
ユーリィ:1d20+16 作業
diceBot : (1D20+16) > 1[1]+16 > 17
シムカ:取り押さえとこう
ポポロフ:アニメイトヘルパー付けて、シロクマ—で押さえつけてw
エシル:2番いきまーす
エシル:1d20+15 [盗賊,作業]
diceBot : (1D20+15) > 8[8]+15 > 23
DM:シムカは、作業10だしてくださいw
エシル:むう
ユーリィ:ぎゃあ
シムカ:1d20+10 (威圧,隠密,作業)
diceBot : (1D20+10) > 20[20]+10 > 30
DM:それで、取り押さえ先行すれば、達成値に+2できるw
DM:無駄におさえたww
エシル:姉さんにたのめばよかった。
ポポロフ:1d20+16
diceBot : (1D20+16) > 11[11]+16 > 27
ユーリィ:さすがww
シムカ:むしろじぶんで剥がせるレベルじゃねーか
DM:巨人「ぐ・・なんだこの犬・・すごい力だw」
ポポロフ:1d20+16
diceBot : (1D20+16) > 18[18]+16 > 34
クロード:「やりあったのは全員同じだろう。怪我なら大丈夫だ」
エシル:ポポせんせーが成功しました!
ポポロフ:こっちだなw
シムカ:「怪力は巨人だけだとおもうな」
DM:あ、おかげでポポロフがきれいにはがせましたwww
DM:巨人「いだだ・・」
DM:★君はpp+2を得た!
シムカ:何か変わるのかな?
エシル:「特に変化なしか。」
ユーリィ:わくわく
DM:変化なし。やはり本体が死んで、効力発揮するみたいすね。
ポポロフ:(さて、どうなるかな?この前仮面を取ったり被せたりして遊んだことが有ったけど、その手の催眠効果でも有ったかな?)
DM:ちなみに洗脳効果ではなさそうなので、刺青切り取っても、巨人はココロ入れ替えるとかはないようだ・・
ユーリィ:へちょ・・・何も無しかー
DM:イゴール「むう、やはり指導者のカリスマ如何か。」
DM:巨人「そうだ。俺たちは進んで軍に入った。それを忘れるな。」
DM:イゴール「とりあえず大きな牢がないので、馬小屋にでも連れて行け。」
クー:「で、この模様が『獲物の印』と同じなんだけどw あなた達は本当に狩る側で居られるのかしら?」
DM:巨人「獲物の印とは、おまえは何もわかっていないな。」
クー:(精神的動揺を狙ってみます、檻の中でゆっくり揺さぶられててくださいw)
クー:(おや、何か新事実?)
DM:「それは誓いの証であり、死んでからも身を捧げるということだ」
クロード:「……今まで人間と巨人は相互不可侵の関係だったはずだ。モクミュランとやらが今回の侵攻の首領ってことか?」
DM:殿下にうなづく巨人
DM:「何百年と続いたこの関係も、モクミュラン様が破ってくれたのは新鮮だったな。」
シムカ:破る必要があったのだろうか
DM:あ、巨人は連れて行かれます~w 何もなければ。
ユーリィ:「不可侵なりに不満がたまっていたんだろうさ」
シムカ:進撃したいお年頃だったのね
ユーリィ:そうねw
DM:トキト「モクミュランの目的は別にありそうだけど、何かはわからない・・。」
ユーリィ:「指導者か・・・そんなものに操られやがって・・・」
エシル:捕虜さんは利用されてるだけか。。
エシル:「夜のうちに、突撃? かな?」
DM:あ、いつでもいいですよ~w また山登りとなりますがw
DM:>出発
シムカ:うちは問題ないっす
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sogo.mp3
DM:もしくは、また飛ぶか
ポポロフ:で、人間でその刺青が入ってた人も、とりあえず消したから死ぬものじゃないと証明できたんで、手の空いた人に消してもらうことにしよう。
エシル:飛ぶか、、
クロード:鳥目じゃないよね?(
シムカ:出発前にエシルに一応ポータル作ってもらいたいですね
エシル:もう、つくりましたー
ユーリィ:「じつは今回のようなことが今まで何度もあったのさ」>トキト
シムカ:おー
DM:トキト「そうだったの・・。」
ユーリィ:かくかくしかじか
DM:あ、そうそうw 殿下とシムカへw 今、ポータルがこことカリディオ城につながっていますよw
シムカ:便利になった!
DM:まぁ儀式で急ごしらえなんであれですがw
エシル:パスパスは、夜間むり?
ポポロフ:さて、この模様の意味が分かるとペンダントの方も微妙ですよねぇ。。。持っているべきかどうか。
DM:トキト「夜間はちょっとね」
エシル:「じゃあ、朝一かな?」
DM:「日中の行動に限られるけど、仕方ない・・。」
DM:パスパス「ぴゅうう」
ユーリィ:「怖いこと言うな。きみは」>ぽぽ
DM:ああ、ペンダントはめているのユーリィかw
シムカ:ちなみに距離はどのくらいでしょう?
ユーリィ:ですw
エシル:「持ってるだけだけど、気持ちわるいね。。たしかに。」
ユーリィ:そうだね、絶対これやばい気がしてきたw<ペンダント
ポポロフ:意味が解ってない人間の入れ墨でもきちんと機能してたんで、装備して死ぬとダメかも。
エシル:w
DM:さて、地図~
ユーリィ:外しときますwペンダント
DM:目指すは、この青い★です。ミュールヌイ川といい、そこの上流っすね。
エシル:(死ななければ、いいのですw
DM:こっから600kmはあるなw
シムカ:そんなところまで飛んだのか、パスパスお疲れ
エシル:そんなにあるんだ。。
ユーリィ:(ふりかけになったら、おしまいだしw
DM:まぁそれでも君たちの城の途中すね。まぁこの山脈、永らく放置でしたしねぇ。
エシル:(w
DM:ちなみに赤★はこないだの巨人アジト
DM:というわけで、さくさくといきますかな?
ユーリィ:意外と近い
DM:翌朝か
DM:それでも600kmはあるから、日本横断する勢いでwww
エシル:夜に、もふちょにリンゴあげよう
クロード:うわあ
ユーリィ:やべええw遠すぎる
ポポロフ:巨人が足が速いって言っても、日が沈む前にそこに帰れた訳じゃないだろうに。
エシル:この山脈でかいな。。
DM:東京博多で500kmだから、そんくらいかw
クロード:仙台東京間往復くらい?
DM:そねw<仙台東京往復 札幌上野より長いかw
ポポロフ:パスパスは一体何を見て報告しに戻ったの?
ユーリィ:それがすっぽり入っちゃう山脈すごい
DM:トキト「これからそれを見るの。今わかっているのは、おおよその方角だけ。」
シムカ:そういや襲われたのはそこからイアレスの町までの直線状だけか?
シムカ:別の方向へは行かなかったのかな
DM:そうみたい!<シムカ そう、それも重要だ。
DM:寄り道はしなかったということ。
シムカ:イアレスに何があるんだ一体
DM:ミハイル「・・・一応、ここイアレスに、今一度何かないか、調査しておこう・・。」
エシル:(朝におきたら、日課のリンゴを召喚・・
クロード:「ああ、頼んだ」
DM:ミハイル「殿下、お気をつけて。」
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sogo.mp3
DM:では出発すかね!
クロード:夜が明けたら出発ですかね
シムカ:何か復活させるみたいだから、それの本体があるのかもね
DM:エシルの飛行で~。日中だけなので、おおよそ4日くらいの旅かな。
クロード:ご飯とHドロップ買わなきゃ
DM:アーラ「みんな、うちの弁当もっていって!」
シムカ:カリディオまでポータル使ってそこからは行けないのか
DM:アーラの手弁当「hp+30 pp+2回復」
エシル:イーグル呼びます!(カンパお願いしまする
エシル:おぉ
シロクマー:死人が少なくてけが人が多いのは、広範囲に雑な攻撃を仕掛けた証拠。つまり、探し物をしてたはずだ。
エシル:あ、ヤク買っていいですか?
シムカ:つ➉
DM:あ、買い物どぞw
ユーリィ:つ⑩
クロード:つ⑩
DM:町なので、できますよーw
DM:なつい10円攻勢w
クロード:後で分配から引こう
エシル:カンパどうもですw
エシル:はいw
シロクマー:死人の多かったところを調べるとか、けが人に事情聴取すれば巨人の思惑が解るかもな。
エシル:400gp
ユーリィ:いつもお世話になってますw
DM:イゴール「ポポロフ、あとはまかせろ」w
エシル:(シロクマーは、いつも知的だ。。
DM:ミハイル「一応、魔法のほうは専門家を呼ぶ予定です。」
ユーリィ:w
シムカ:(あの魔法屋のおじいちゃんかな
DM:では・・出発~w
シムカ:おー
DM:さて、道中は何事もなく・・あ、そうだw
エシル:あーい
DM:寒いので、エンデュアエレメンツよろww
DM:まだ真冬ですww
エシル:あーい
DM:あ、みえてきた!
ユーリィ:弁当むしゃむしゃ
エシル:「みんな、ぬくぬくで!」
DM:あ、弁当いまのうちどぞーw pp満タンじゃない人w
ポポロフ:一晩寝てppリセットじゃないの?
DM:hp減ってないと、リセットしないよーw
DM:あ、なんかおおよそみえてきた!
シムカ:ppどうせ余るけど美味しいのでむしゃむしゃw
エシル:たべちゃお
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sin.mp3
シムカ:背景エラー起きてる
DM:ざっと見通した感じ~ 円形の立派な要塞がある。こんなところにww
DM:まじかw
:Log[1]:「マップ背景画像の」画像[http://slartia.es.land.to/so/grzen.jpg]の読み込みでエラーが発生しました。URLが正しいか確認してください。
エシル:こっちは、表示されてる
エシル:あ、きえた
エシル:あ、でた
DM:再度表示w
DM:出てない人いる?
ポポロフ:さっきまで見えてたのに、あ、また見えた
シムカ:見えた
ユーリィ:食えるうちに食っとけ!
DM:w
DM:おk−
DM:さて、円形の城塞・・周り・よくみると・・
シムカ:こっちは悪趣味(ドクロ)じゃないのな
DM:知覚どぞー
シムカ:1d20+14 (知覚)
diceBot : (1D20+14) > 5[5]+14 > 19
シムカ:1d20+14 (知覚)
diceBot : (1D20+14) > 15[15]+14 > 29
DM:シムカ、ざっとだけど・・あのごちゃっとしたのがいくつか塊ありますよね?w
シムカ:うん
DM:あれ・・テントやー! 軍勢のテントやーw
ユーリィ:やっぱ要塞も巨人サイズなんかな
DM:いや、ユーリィ。それがw
DM:人間の魔法使い製なので、そうではないらしいw<サイズ
エシル:そうなんだ。。
シムカ:人間サイズか
ユーリィ:入りきれないからテントw
DM:知覚どぞー 塔をもうちょっとよく見えそう。
シムカ:1d20+14 (知覚)
diceBot : (1D20+14) > 4[4]+14 > 18
シムカ:1d20+14 (知覚)
diceBot : (1D20+14) > 20[20]+14 > 34
DM:まぁ入りきれないほどの軍勢が集結しているってことなんすけどねww
シムカ:あ、クリット
エシル:おぉ、すごい
DM:おw
DM:シムカ、はっきりみえてきた!
ポポロフ:崖に穴が開いてるんだけど、下水溝かなぁ。
エシル:あー、たしかに
DM:悲報 やっぱ悪趣味でしたww
シムカ:またエラー
:Log[1]:「マップ背景画像の」画像[https://triangularroom.files.worpress.com/2014/10/jorgenfist.jpg]の読み込みでエラーが発生しました。URLが正しいか確認してください。
エシル:趣味悪い・・感じw
ユーリィ:ww
エシル:見えてます
DM:再度表示^
シムカ:見えた
DM:おk−
DM:さて、こんな感じだが、一応ポポロフが何かいっていたねw
DM:さあ、川のそう・・ポポロフは気がつく!
DM:なんか・・横穴ある!
ユーリィ:スカルダムと通じる趣味の悪さを感じるね
DM:ちなみに向こうの山のふたつ目にも、大きい穴があるww
DM:さらに手前には独立した塔もある。
DM:殿下! 行き先きめてくれ!
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sogo.mp3
エシル:(手前でおりないとまずいか。。
ユーリィ:ここ?塔って
DM:yes!
DM:<ユーリィ
DM:地上から来た場合、そこにまず見つかった可能性大w
ユーリィ:小屋かと思ったwいかんスケールが狂ってる
DM:相当でかいすよw
DM:殿下寝てないよね?っwq
シムカ:電話してみようか
DM:さあ、みなさんでどこ行くか、きめてくださー
ユーリィ:おや
DM:[アラーム発生:クロード]:./sound/alarm.mp3
DM:まずはアラームでw
ユーリィ:ww
クロード:hai
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sogo.mp3
シムカ:本陣に突っ込むか、穴も気になるな
DM:おはよーw
シムカ:おはよう
ユーリィ:無事かw
エシル:穴からいけたらいいな
ポポロフ:巨人は中に入れるわけでもない城壁に集まって何をしてる訳?
エシル:おはようです
DM:軍勢が集結している様子ですよーポポロフ
エシル:竜はいないのかな。。
DM:駐屯しているみたい。
ユーリィ:穴がいいかも
DM:竜はぱっとみ居なさそうですねえ
クロード:塔か抜け穴の2択?
エシル:了解です
ポポロフ:いや、魔法使いも巨人なんだから、ここを拠点にする意味がw
DM:それも、謎っちゃ謎w <拠点にする意味
DM:まぁモクミュラン様の目論見か
エシル:上空からダイブか・・・
DM:トキト「気をつけて。巨人だけじゃない。」
DM:トキト「あの尖った三角錐の建物・あそこに、鳥のようなモンスターが見えた。」
エシル:「あー、いろいろいるんだね。。」
DM:トキトが指したのは要塞の真ん中にあるトゲのようなオブジェだ。
DM:さらに大きな穴が中央に開いている。
ユーリィ:「だよねえ・・・もともと巨人が住んでたってわけでもなさそうだし」<拠点にする意味
DM:まぁでも要塞自体はでかいので、天井も高く、巨人も入れないわけではないからねw
DM:さて、まずは穴にいくか、そのまま正門にいくかw
DM:もしくは他の案あったらどぞー
シムカ:じゃあ中もぎゅうぎゅうで入れない分がテントしてるのか
DM:そのようですねw<ぎゅうぎゅう
ユーリィ:かもw
クロード:穴きになるなあ
エシル:ですねぇ
ユーリィ:正面よりは無難かも
エシル:「ちょっと、覗いてこよっか?」
ユーリィ:「うん。気をつけて」<のぞき
DM:では穴へ向かうエシル~
DM:よござんすかね?
エシル:お願いします
DM:お、みえてきた・・
DM:2つ・・穴ありますが・・
エシル:ちょっと、静かにちかづきます。
エシル:へんなところありますか?
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/5dun2.mp3
DM:どちらにいきます?w
エシル:どれが、穴?
ユーリィ:深入りはやめとけw
エシル:あ、内部構造までみえてるのか。
DM:まず、モサクさんのいるのが一つ入り口。
DM:その隣がでかい口ひらいてますw はい、もう中みえてますがw
DM:中身まではわからないだけでw
エシル:左の方の入り口付近で、様子見
DM:ただこれも調べてみないと・・
DM:はーい
DM:ここは・・奥のほう・・見えないが・・なにかありそうだ。知覚dぞお
シムカ:なんか住んでるのかな
エシル:1d20+14 [自然知識,看破,知覚]
diceBot : (1D20+14) > 4[4]+14 > 18
エシル:うーん・・・
DM:わからない・・入り口付近では・・
エシル:もういっこの大きい方もいってみます
DM:ほい
DM:知覚どぞー
エシル:1d20+14 [自然知識,看破,知覚]
diceBot : (1D20+14) > 20[20]+14 > 34
DM:あw
エシル:極端だ。。
ユーリィ:何か良そうな地形だが
DM:ここは・・ジャコウのような妙な臭いがする・・
エシル:なんかでた。
DM:ワイヴァーンやー
DM:君には気づいていない・・
クロード:ワイのワイルドワイバーンや!
エシル:一旦、戻るか。
エシル:w
DM:w
ユーリィ:www
DM:さ、どする!
クロード:(ネタ分かる人いるんだろうかって顔
シムカ:ノ←ワイルドワイバーン持ってた
DM:ビーダマンだっけ・・w
クロード:yes
シムカ:スタッグケルベロスにしておけば良かった。ってそういう話じゃない
DM:んで、どするww
クロード:全巻電子書籍化したそうで。ってそんな話ではない
ユーリィ:ワイバーンに飛ばれると巨人にばれそうな
シムカ:ワイバーンってジャコウの匂いがするのか
エシル:左の方からいってみる?
DM:そうみたいw てか好物が虫が多いようなんでw
クロード:ジャコウの匂いはワイバーンから?
ユーリィ:そうなのか
DM:いや、洞窟すsねw
クロード:ふぅむ
ユーリィ:左いけたら行ってみたい
シムカ:生息地なのかな
シムカ:行ってみよう
エシル:竜がねむってるかもしれないけどw
DM:ではみなさん、配置をーw
エシル:左から、こっそり
ユーリィ:怖いことをw
DM:隠密どぞーw
エシル:1d20+13 [隠密]
diceBot : (1D20+13) > 8[8]+13 > 21
エシル:微妙・・・
ユーリィ:同じくこっそり
ユーリィ:1d20+15 隠密
diceBot : (1D20+15) > 6[6]+15 > 21
DM:隠密どぞー あと知覚を
DM:1d20+12 (看破)
diceBot : (1D20+12) > 5[5]+12 > 17
シムカ:1d20+10 (威圧,隠密,作業)
diceBot : (1D20+10) > 11[11]+10 > 21
DM:1d20+12 (知覚)
diceBot : (1D20+12) > 10[10]+12 > 22
ユーリィ:1d20+7 土木知識、持久力、看破、知覚、捜索
diceBot : (1D20+7) > 6[6]+7 > 13
シムカ:1d20+14 (知覚)
diceBot : (1D20+14) > 4[4]+14 > 18
DM:おうふw
エシル:1d20+14 [自然知識,看破,知覚]
diceBot : (1D20+14) > 16[16]+14 > 30
シムカ:1d20+14 (知覚)
diceBot : (1D20+14) > 14[14]+14 > 28
エシル:(なんだ、クモか。。
DM:がしょがしょ
シムカ:蜘蛛さん
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sobt.mp3
シムカ:もしかして:ワイバーンの餌
DM:ワイバーンよりましか!w
DM:さて、いにしあーw
エシル:餌かw
シムカ:1d20+5+4 (イニシア)
diceBot : (1D20+5+4) > 18[18]+5+4 > 27
エシル:見つかったのかな?
クロード:1d20+12 (イニシア)
diceBot : (1D20+12) > 3[3]+12 > 15
DM:みつかりましたw
エシル:1d20+5+4+2+4 [イニシア]
diceBot : (1D20+5+4+2+4) > 20[20]+5+4+2+4 > 35
DM:1d20+13
diceBot : (1D20+13) > 10[10]+13 > 23
ユーリィ:おとなしく通して・・・くれないかw
エシル:あらら
ユーリィ:1d20+13 イニシア
diceBot : (1D20+13) > 5[5]+13 > 18
DM:この奥の繊維っぽいの、あきらかに蜘蛛の巣ですw
DM:さて、イニシア全員振った?
エシル:なるほど
DM:ポポロフもふってねー
DM:[アラーム発生:ポポロフ]:./sound/alarm.mp3
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sobt.mp3
DM:ではエシルからどぞ!
エシル:はい
DM:巨人相手にしてきた君たちからすると、弱そうだw
エシル:タクティカル・ランをちょっとして、エンタングル・ソロ~
エシル:1d20+5+5+1+1+3 [Arts.EntangleSolo 命中vsRC]
diceBot : (1D20+5+5+1+1+3) > 18[18]+5+5+1+1+3 > 33
エシル:1d20+5+5+1+1+3 [Arts.EntangleSolo 命中vsRC]
diceBot : (1D20+5+5+1+1+3) > 17[17]+5+5+1+1+3 > 32
エシル:継続5ダメージと拘束状態に。(セーブ終了)[EntangleSolo]
DM:おお
DM:あい!
もふちょ:毒ばくだん
もふちょ:1d20+10+4 [毒爆弾 命中vsAC]
diceBot : (1D20+10+4) > 1[1]+10+4 > 15
もふちょ:1d20+10+4 [毒爆弾 命中vsAC]
diceBot : (1D20+10+4) > 7[7]+10+4 > 21
DM:へよ・・
もふちょ:だめっす
もふちょ:おわりです
DM:シムカどぞー
シムカ:hoi
シムカ:いつもの
DM:かもーん
シムカ:拘束って有利だっけ
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 14[14]+5+5+6-2 > 28
DM:です
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 4[4]+5+5+6-2 > 18
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 20[20]+5+5+6-2 > 34
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 9[9]+5+5+6-2 > 23
シムカ:1d7+2+5+4 (2ウェポン ダメ)
diceBot : (1D7+2+5+4) > 4[4]+2+5+4 > 15
DM:くりっとしてるw
もふちょ:おぉ
クロード:おー
シムカ:17とで32ダメどうぞ
DM:げふw
シムカ:(蜘蛛歩きってなんだろう・・・
DM:もうすぐ重傷w つぎー 敵 かw シムカへ。蜘蛛歩きって、上下に自由に歩けるやつw
DM:ダブルアタックー シムカへ
DM:1d20+17
diceBot : (1D20+17) > 19[19]+17 > 36
DM:1d20+17
diceBot : (1D20+17) > 7[7]+17 > 24
DM:いっぱつのみ
DM:1d8+5
diceBot : (1D8+5) > 8[8]+5 > 13
DM:13だめーマックスだった
DM:つぎー ポポロフこれ振ってないから、ユーリィどぞw
ユーリィ:エクソシストでもおなじみの(蜘蛛歩き
DM:そそw
ユーリィ:移動してパンチ!
DM:ほい!
ユーリィ:1d20+17 命中(Dex、格闘)
diceBot : (1D20+17) > 5[5]+17 > 22
DM:有利です
ユーリィ:1d10+8 ダメージ(格闘)
diceBot : (1D10+8) > 3[3]+8 > 11
DM:当たらない^^; 殿下どぞー
ユーリィ:あれ
DM:あ、あてたかw
DM:失礼w 11だめー
DM:★君はpp+2を得た!
DM:重傷!
DM:殿下どぞー
クロード:ai
ユーリィ:うんwPPあり~!
クロード:シムカの後ろから通常攻撃ー
DM:ほい!
ポポロフ:1d20+8
diceBot : (1D20+8) > 6[6]+8 > 14
クロード:あ、やっぱパラディンジャッジで
クロード:1d20+15 (槍命中)
diceBot : (1D20+15) > 18[18]+15 > 33
DM:あいw
クロード:2d10+8 (Paladin judge/Chilling smite)
diceBot : (2D10+8) > 13[7,6]+8 > 21
クロード:+スマイト追加ァ!
エシル:おぉ
DM:あ、しんだw
DM:[アラーム発生:<全員>]:./sound/alam.mp3
DM:【win】
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sogo.mp3
DM:さて、ここは蜘蛛の巣だらけのようだが・・・
ユーリィ:ナイス連携!
DM:調べる人は捜索なり知覚を!
DM:★君はpp+2を得た!
DM:★全員pp+2を得た!
クロード:「問題は奥のワイバーンか」
DM:あ、一応殿下とみんあにw
クロード:捜索はまかせたー
シムカ:ほいほい知覚知覚
シムカ:1d20+14 (知覚)
diceBot : (1D20+14) > 11[11]+14 > 25
シムカ:1d20+14 (知覚)
diceBot : (1D20+14) > 2[2]+14 > 16
エシル:調べてみよう、知覚の方で。
エシル:1d20+14 [自然知識,看破,知覚]
diceBot : (1D20+14) > 13[13]+14 > 27
DM:あ、シムカ・・いやエシル!
DM:なんか、風が吹いている!?
DM:岩の一部から・・あ、これ、何か動かせる岩がw
ユーリィ:!!
エシル:おぉ、動かしてみます。
DM:ゴゴゴゴ
DM:あ!w
DM:mapちゅうもくw
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/lkd1.mp3
シムカ:おー
ユーリィ:ビンゴ!
DM:隠し通路~!
エシル:おぉ
DM:ワイバーンのところはただの洞窟だったぽいが、こっちは大当たりのようだw
シムカ:やったぜ
エシル:ワイバーン格納庫に特攻しなくてよかった。。
DM:さて、どします?w
シムカ:行くしかないでしょう
DM:では、ざっざっざ
クロード:うむ
エシル:姉さんを回復
エシル:2d8+3 [Arts.HealingWord 回復]
diceBot : (2D8+3) > 12[8,4]+3 > 15
ユーリィ:gogogo!
エシル:しときます
シムカ:そういやクエストが昔のままだな
シムカ:ありがとうー
エシル:はーい
ユーリィ:ww
DM:あ、なおすw
エシル:w
シムカ:なんかカラフルなゴミがある
DM:君たちにはまだ見えていないww
DM:というのは、ドアがあるからーw
クロード:カラフルなごみわろた
エシル:w
エシル:なんか聞こえます?
ユーリィ:なんかピントが写真みたい
DM:聞き耳の知覚どぞー
エシル:1d20+14 [自然知識,看破,知覚]
diceBot : (1D20+14) > 5[5]+14 > 19
シムカ:匂いじゃダメなのか
エシル:うーん・・・
シムカ:1d20+14 (知覚)
diceBot : (1D20+14) > 8[8]+14 > 22
DM:臭いは・・まぁ臭いではないなw
ユーリィ:ごそごそ 聞き耳
DM:あ、シムカ・・ドアの向こうから、何か甲高い・・声がいろいろする。
ユーリィ:1d20+7 土木知識、持久力、看破、知覚、捜索
diceBot : (1D20+7) > 2[2]+7 > 9
ポポロフ:1d20+4
diceBot : (1D20+4) > 16[16]+4 > 20
DM:「おい、そっちに何かあったかー」「あされあされー」
DM:「うるさいぞおまえら~~!静かにやるんでしゅー!」
シムカ:でしゅ?
DM:巨人・・とはとうていおもえなさそうだがw
ユーリィ:なんだろ・・・巨人じゃないっぽ
エシル:「人間??じゃない?」
シムカ:小物っぽい
DM:「おまえら、ネズミを探せば、褒美やるからでしゅ」
DM:「へーい」
エシル:でしゅ・・・・
DM:どするw まずはドアだが・・
エシル:ドアはあきそうですか?
ユーリィ:ゴブ系か?
DM:ここは石でだいぶ使われていないドアだ・
DM:盗賊か作業で、なんとかあきそうではある。
DM:立て付け悪いだけで、鍵はかかっていないようだ。
エシル:うーん。静かに開けるのは、盗賊?作業?ですか?
DM:盗賊でーw
エシル:あ、どっちも一緒の値だった。。
ユーリィ:逃がせないからたくさんいられると厄介だねえ
シムカ:ネズミの鳴きまねでもしてみる?
シムカ:だれか演技高い人
エシル:殿下?
DM:トキト「・・・dex振りの私には無理」w
ユーリィ:お!それいいかも
シムカ:殿下起きてる?
DM:今日は寝落ちが多いな!w
DM:ここで最後だから!w
エシル:w
クロード:あはい
エシル:いたw
DM:ポポロフが絶望的w
ユーリィ:もう少しだから頑張れw
DM:どする?ドアっすよw
DM:奥には巨人らしからぬ小物ズの声。
シムカ:演技振って
エシル:ネズミの鳴き声まねして、釣ってみて
ユーリィ:数は音から推測できますか?
DM:そうねぇ。複数いるのは確かだが、さすがにそこまではこの数値だとわからない。君たちほどはいなさそうだ。
ポポロフ:メンディングをドアに。立て付けよくなったかな?
DM:おはよーww
ユーリィ:おはw
DM:その前にポポロフ、スタート位置に配置ねw
DM:んでポポロフは魔法かけると・・お、スムーズにあきそうだw
クロード:おお
DM:★君はpp+2を得た!
エシル:おお、すばらしい
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/jan.mp3
DM:中は・・あ
ユーリィ:隠密で
シムカ:うん
DM:コボルド一体。これが仕切っている奴っぽい。それの手下の、レッドキャップっていう、ドワーフ亜種w
エシル:隠密で。
シムカ:1d20+10 (威圧,隠密,作業)
diceBot : (1D20+10) > 10[10]+10 > 20
DM:それが、ネズミを探してゴミを漁っている感じか!
DM:1d20+8 (知覚)
diceBot : (1D20+8) > 4[4]+8 > 12
エシル:1d20+13 [隠密]
diceBot : (1D20+13) > 19[19]+13 > 32
ユーリィ:レッドキャップか
DM:あ、敵はネズミに夢中できがついていない!12だしww
DM:不意打ちふらぐー!
ユーリィ:1d20+15 隠密
diceBot : (1D20+15) > 13[13]+15 > 28
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/lk2.mp3
DM:いにしあー!一応
DM:そして不意打ちですw
クロード:「なんだこいつら(小声」
クロード:1d20+12 (イニシア)
diceBot : (1D20+12) > 5[5]+12 > 17
エシル:1d20+5+4+2+4 [イニシア]
diceBot : (1D20+5+4+2+4) > 2[2]+5+4+2+4 > 17
ユーリィ:1d20+13 イニシア
diceBot : (1D20+13) > 6[6]+13 > 19
DM:1d20+13
diceBot : (1D20+13) > 6[6]+13 > 19
クロード:1d20+4 (DEX)
diceBot : (1D20+4) > 20[20]+4 > 24
クロード:不意打ちでクリだと!?
DM:w
DM:1d20+17
diceBot : (1D20+17) > 8[8]+17 > 25
ポポロフ:(さぁ、別にネズミでなくてももふちょでもいいんじゃない?)
エシル:イニシア低い・・
ポポロフ:1d20+8
diceBot : (1D20+8) > 5[5]+8 > 13
DM:お、シムカ一位? どぞー
もふちょ:!?
DM:振ってないだけかw
シムカ:1d20+5+4 (イニシア)
diceBot : (1D20+5+4) > 15[15]+5+4 > 24
DM:全員ふったかなー
DM:では・・トキト先かいw
DM:トキト「出る!」
DM:ばーん・・ドア開けざま、クロスボウレッド
DM:3へw
DM:1d20+18
diceBot : (1D20+18) > 11[11]+18 > 29
DM:ざしゅ
DM:1d8+9
diceBot : (1D8+9) > 3[3]+9 > 12
DM:終了ー シムカどぞ
ユーリィ:バーンはだめ!こっそり
エシル:うむ
DM:トキト「あ・・こっそりw」
DM:あうあうー(と、みんくーさんなら言ってたw
エシル:w
シムカ:w
シムカ:緑からのスタートでいいのか
DM:おkです
シムカ:1に行くか
DM:ほい
シムカ:いつもの
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 16[16]+5+5+6-2 > 30
DM:かもーん
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 1[1]+5+5+6-2 > 15
DM:おw
シムカ:1d7+2+5+4 (2ウェポン ダメ)
diceBot : (1D7+2+5+4) > 1[1]+2+5+4 > 12
ユーリィ:意外とボスが強い
DM:コボルドばーば 10レベルというw
エシル:ほんとだ
シムカ:シフトしておわり
DM:27ダメかなw
シムカ:12だよ
DM:あ、はいw
エシル:今って、不意打ちターンですか?
DM:です
エシル:はい
DM:つぎー ユーリィどぞ
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/youri.mp3
ユーリィ:3に突撃
DM:それポポロフやw
エシル:w
ユーリィ:ごめんw
ユーリィ:1d20+17 命中(Dex、格闘)
diceBot : (1D20+17) > 19[19]+17 > 36
DM:ぜっこうちょうー
ユーリィ:1d10+8 ダメージ(格闘)
diceBot : (1D10+8) > 6[6]+8 > 14
DM:ほい14ダメと。エシルどぞー
エシル:はーい
エシル:3番にバックスタブ
ユーリィ:ザコも意外と強い
DM:ほいw
エシル:1d20+5+4+1 [back stab vs AC]
diceBot : (1D20+5+4+1) > 8[8]+5+4+1 > 18
エシル:1d20+5+4+1 [back stab vs AC]
diceBot : (1D20+5+4+1) > 17[17]+5+4+1 > 27
エシル:1d6+4+2d6+1 [back stab]
diceBot : (1D6+4+2D6+1) > 1[1]+4+7[5,2]+1 > 13
DM:おー
エシル:即応で、
エシル:シャレイリ
DM:お?w
エシル:ダメージ後さらに+2力場ダメージを与えて「伏せ」状態にさせる。
DM:おうふw
エシル:おわりですw
DM:★君はpp+2を得た!
エシル:あ、
DM:重傷 そして転ぶ
DM:もふちょどぞ
ユーリィ:なんか凄い技
エシル:とどかない
DM:あうあw
エシル:おわり・・
DM:つぎー
DM:殿下どぞー
ポポロフ:そうか、不意打ちだから敵の番が無いのか。
DM:そそw
DM:ん、殿下?w
DM:今日はあかんなww
DM:ポポロフどぞー
ユーリィ:あかんw
ポポロフ:移動+サモンハリアー
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sobt.mp3
DM:おー
DM:あ、殿下起きたw
ユーリィ:頑張れ
ポポロフ:いや、クーが前線に引き出してるだけw
DM:なんだww
ユーリィ:ちょww
DM:[アラーム発生:クロード]:./sound/alarm.mp3
クロード:Σ
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sobt.mp3
DM:殿下ーww
エシル:お
DM:でばんだよw
クロード:あれ、なんで俺移動してんの
ユーリィ:おきたw
ポポロフ:クーが前線に。。。
DM:一応、殿下の了解とらないとw クーが連れて行ってくれるってよw
ポポロフ:レッドキャップ1の隣でもいいよw
ユーリィ:ぽぽが盾に使った
DM:とりあえず殿下の番が先や
クロード:ここからパラディンジャッジー
DM:ほい
クロード:1d20+15 (槍命中)
diceBot : (1D20+15) > 4[4]+15 > 19
クロード:GL
クロード:1d20+15 (槍命中)
diceBot : (1D20+15) > 18[18]+15 > 33
クロード:2d10+8 (Paladin judge/Chilling smite)
diceBot : (2D10+8) > 11[7,4]+8 > 19
DM:おー
クロード:19だめ!
DM:★君はpp+2を得た!
DM:重傷! ポポロフどぞ
ユーリィ:殿下ビィーム!!
ポポロフ:召喚と移動で終わり。
DM:あい!
DM:これで不意打ちおわりー 通常ー
DM:トキトか ボスにバースト3w射撃ー
DM:1d20+18
diceBot : (1D20+18) > 10[10]+18 > 28
DM:3d6+6
diceBot : (3D6+6) > 13[3,6,4]+6 > 19
DM:おわりー シムカどぞ
シムカ:ちょ
シムカ:いつもの
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 17[17]+5+5+6-2 > 31
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 2[2]+5+5+6-2 > 16
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 19[19]+5+5+6-2 > 33
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 17[17]+5+5+6-2 > 31
シムカ:1d7+2+5+4 (2ウェポン ダメ)
diceBot : (1D7+2+5+4) > 2[2]+2+5+4 > 13
シムカ:1d7+2+5+4 (2ウェポン ダメ)
diceBot : (1D7+2+5+4) > 3[3]+2+5+4 > 14
DM:うおw
シムカ:27どぞ
DM:あと3w
DM:ユーリィdぞ
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/sobt2.mp3
DM:次、ユーリィ~
ユーリィ:3にパンチx2 伏せって有利?
ユーリィ:1d20+17 命中(Dex、格闘)
diceBot : (1D20+17) > 3[3]+17 > 20
DM:伏せはこっちの攻撃が不利になるだけw
ユーリィ:GL
エシル:はさんでますけどね。
ユーリィ:1d20+17 命中(Dex、格闘)
diceBot : (1D20+17) > 1[1]+17 > 18
DM:おおwそだたw
DM:gl無効でいいですw
エシル:でも、値が。。
DM:ああ・・w
DM:敵いきまーす
ユーリィ:あ、そか でもはずれ
DM:1はシムカへ
DM:1d20+14
diceBot : (1D20+14) > 9[9]+14 > 23
ポポロフ:もう一回命中振って1出さなきゃそれで。。。
DM:はずれ
DM:2,3もユーリィへw 有利でw
DM:1d20+14
diceBot : (1D20+14) > 7[7]+14 > 21
DM:1d20+14
diceBot : (1D20+14) > 13[13]+14 > 27
DM:1d20+14
diceBot : (1D20+14) > 19[19]+14 > 33
DM:1d20+14
diceBot : (1D20+14) > 8[8]+14 > 22
DM:1発あたーり
DM:1d8+9
diceBot : (1D8+9) > 8[8]+9 > 17
DM:1だめー
DM:17ダメw
DM:ボスは殿下に槍なげー
DM:1d20+18
diceBot : (1D20+18) > 13[13]+18 > 31
クロード:kaki-n
DM:硬い殿下w
DM:おわり~w エシルどぞ
エシル:はい
ユーリィ:挟み返されるだと・・・
エシル:変化して、ホブリングレンド
エシル:3番へ~
エシル:1d20+5+5+2+1+1+1 [Arts.HobblingRend 命中vsRC]
diceBot : (1D20+5+5+2+1+1+1) > 10[10]+5+5+2+1+1+1 > 25
エシル:1d20+5+5+2+1+1+1 [Arts.HobblingRend 命中vsRC]
diceBot : (1D20+5+5+2+1+1+1) > 15[15]+5+5+2+1+1+1 > 30
エシル:2d8+5+2+1 [HobblingRend dmg]
diceBot : (2D8+5+2+1) > 7[4,3]+5+2+1 > 15
DM:うおw
DM:残り8
DM:あ、もふちょもどぞー 殿下も同値か。
エシル:あ、はい
エシル:もふちょは、下へ~
もふちょ:1d20+10+5 [翼 命中vsAC]
diceBot : (1D20+10+5) > 17[17]+10+5 > 32
もふちょ:1d7+3 [翼 dmg]
diceBot : (1D7+3) > 5[5]+3 > 8
DM:うおw
DM:★君はpp+2を得た!
もふちょ:(あっしがいきやす!(`д´)
DM:たおしたww
もふちょ:w
DM:殿下どぞー
クロード:あい
クロード:ボスにパラディンジャッジ
クロード:1d20+15 (槍命中)
diceBot : (1D20+15) > 7[7]+15 > 22
ユーリィ:安定のもふちょ
DM:おお
クロード:はずした!
DM:あいw ポポロフどぞー
ポポロフ:レッドキャップ1にマジックミサイルワンド+2で確実に死亡w
ポポロフ:2d4+2
diceBot : (2D4+2) > 3[2,1]+2 > 5
DM:あいw
DM:★君はpp+2を得た!
ポポロフ:えるるーん挟撃位置からハンマー
ポポロフ:1d20+17
diceBot : (1D20+17) > 19[19]+17 > 36
DM:ほい、ボスにきた
シムカ:光になーれ
ポポロフ:1d20+17
diceBot : (1D20+17) > 2[2]+17 > 19
ポポロフ:2d6+5
diceBot : (2D6+5) > 4[2,2]+5 > 9
ポポロフ:9ダメ電気
DM:効いてるw
ポポロフ:終了~
DM:最初になって、トキトー ボスへ
DM:1d20+18
diceBot : (1D20+18) > 8[8]+18 > 26
DM:3d6+6
diceBot : (3D6+6) > 11[4,5,2]+6 > 17
シムカ:そういや普通に殴ってるけど、こいつらから情報聞き出す?
DM:トキト「そうね」
エシル:あー、忘れてましたんで
エシル:ましたね。。
DM:シムカどぞ!
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 13[13]+5+5+6-2 > 27
シムカ:1d20+5+5+6-2 (2ウェポン 命中)
diceBot : (1D20+5+5+6-2) > 10[10]+5+5+6-2 > 24
シムカ:1d7+2+5+4 (2ウェポン ダメ)
diceBot : (1D7+2+5+4) > 4[4]+2+5+4 > 15
シムカ:1d7+2+5+4 (2ウェポン ダメ)
diceBot : (1D7+2+5+4) > 5[5]+2+5+4 > 16
DM:うはw
シムカ:31ダメ
DM:★君はpp+2を得た!
DM:★全員pp+2を得た!
DM:ボス重傷で勝機w
DM:あ、まったw
DM:エンガケルチャ「ひぃ・・こうさん、こうさんだ!」
DM:★君はpp+2を得た!
DM:★全員pp+2を得た!
エシル:おっと
DM:[アラーム発生:<全員>]:./sound/aarm.mp3
シムカ:お
DM:【win】
DM:エンガケルチャ「これではたまらん・・こうさんでしゅー」
DM:こうさんした模様w ボスの重傷で、フラグでしたw
エシル:なるほど
DM:[アラーム発生:<全員>]:./sound/ara1.mp3
ユーリィ:あっけない 結果オーライだけど
DM:[アラーム発生:<全員>]:http://slartia.sakura.ne.jp/so/music/ara1.mp3
DM:ww
DM:さて、こいつらから何か聞き出せるかもだが、寝落ちが多いので、今日はここまでwww
DM:どうやらここは塔の地下に潜入は成功した模様!
エシル:おぉ
DM:よって、xpは1人2500xpどぞー
DM:宝はなし!w
DM:つづくw おつかれさまでしたーw
シムカ:おつかれさまー
ユーリィ:あいお!おつかれでしたあ
エシル:おつかれさまでしたー
DM:次回はこの続きっすね、再来週~
シムカ:はーい
エシル:はーい
ユーリィ:ちょっと話は戻るんだけど
DM:ほい
シムカ:うん
ユーリィ:分配のホルン、共同で使いませんか?って話。15000gpだから小さい額ではないんだけども。どうでしょー
DM:ああ、戻るってか、分配ですねw
ユーリィ:そそ
DM:使い手だけpp2消費ですが、全員にpp+1できるってやつです
ユーリィ:分け前が3000gpずつ減る
シムカ:いいですよー
エシル:全員にPP+2で、いいんですよね?
シムカ:多分吹かないだろうけど
DM:あ、全員+2だw
ユーリィ:w
エシル:いいですよ。多分、吹きそうだけど。
DM:エシルがよさ気ですねw あ、使い魔とかもふちょは無理ですぞw
エシル:はいw
シムカ:あ、でも前回のドラゴンみたいな戦いだったら吹くかも
エシル:あー、なるほど
DM:ppないー!って叫ばれるよりはww
DM:笛吹き重要
クロード:おつかれさまあ
DM:というわけで、おつかれでしたーw 時間オーバーしちったw
シムカ:おつかれさま。もう寝て良いぞ
クロード:ホルンの件は賛成ですじゃー
ユーリィ:全員PP+2ってことは吹いた人もPP+2?
クロード:うん寝る
ポポロフ:おつ~
DM:いや、ふいた人はpp-2のままw
ユーリィ:おやすみ おつかれw
シムカ:うちも寝ます。おやすみー
DM:というわけで、んじゃ分配でホルンGETてことでーw
ユーリィ:了解~
DM:解散しましょうーw 皆さんおつかれさまw
エシル:ねまする。おやすみなさい
DM:せっくん、今日は30話ね、一応w
どどんとふ:「シムカ」がログアウトしました。
DM:おやすみです
どどんとふ:「エシル」がログアウトしました。
ユーリィ:ホルンの件はBBSに書いて置くのでよろしく
ユーリィ:おやすみ~
ポポロフ:おやすみ~
どどんとふ:「ポポロフ」がログアウトしました。