emblem

死喰い鳥のザミエル

Day 01


本日のニュースです
タワーを起点に、各地で所属不明のグレムリンが起動しているという
いくつかの情報が入っています
我々の未来にはまだ切り札が残されています
戦いましょう、生き残りをかけて……

本日のニュースです
タワー港湾部で大規模な未識別機動体の侵攻があり
昨日までに216人の死亡が確認されています
防衛設備120基が損傷。ウェスト・ストリート・ゲートを放棄しました
戦火の傷跡は大きく、我々はいま試されています

本日のニュースです
コロッセオ・レガシィではいまひよこコロシアムが開かれています
戦闘で疲れた人々を励まそうと、企画されました
ひよこが頑張って餌を早食いする姿は癒されますね
戦火の世にも、人々の連環を。我々はまだ、戦えます

本日のニュースです
昨日、雨音列島で大規模な未識別機動体との戦闘があり、これに勝利しました
グレムリン6機、防衛設備15基の部隊が未識別機動体37体を確認、強襲し
グレムリン2機、防衛設備7基を失うも、敵37体を全機撃破しました
最大戦果はアンネリーゼ・アンガーミュラーさんの、8体撃墜です
希望がある限り……私たちは、生き残れるのです

本日のニュースです
昨日、風の門で戦い続ける市民や傭兵を慰問するため
音楽演奏会が開かれ、複数のアーティストやアイドルが参加しました
この様子はグレイヴネットでも配信され、さまざまな喜びの声が上がっています
戦う人々に祝福を……我々は、生き続けるのです

Day 02


本日のニュースです
タワーで大規模な戦闘が発生し、
170を超える未識別機動体を撃破しました
我々の未来を救う兆しとなるのでしょうか
戦いましょう、生き残りをかけて……

本日のニュースです
各地で秩序の崩壊による略奪や暴力が横行しています
動くグレムリンフレームを手にしたことで
それを悪用する人々も少なからず存在しています
戦火の傷跡は大きく、我々はいま試されています

本日のニュースです
南の島では今、謎の珍獣「カビャプ」が多数目撃されています
人々の気配が消えた町などを横切る姿が確認されています
ピンク色でもふもふしていてかわいいですね。血を吸うそうです
戦火の世にも、人々の連環を。我々はまだ、戦えます

本日のニュースです
昨日、渇きの海で大規模な未識別機動体との戦闘が発生、これに勝利しました
グレムリン3機、防衛設備12基の防衛隊は敵の集団を確認、奇襲に成功しました
グレムリン1機、防衛設備6基を失うも、敵25体を全機撃破しました
最大戦果は極彩色のアイビスさんの、10体撃墜です
希望がある限り……私たちは、生き残れるのです

本日のニュースです
昨日、星の海、真紅連理旗艦での連理会議が開かれました
真紅連理は戦力を結集し、系列企業や協力する傭兵に
連帯と結束を呼び掛けています
真紅連理はコモン・テイル・ストアで赤メシ無料配布を行い、人々を鼓舞しています
戦う人々に祝福を……我々は、生き続けるのです

Day 03


本日のニュースです
各地で戦闘が広がる中 奇妙なうわさがグレイヴネットを中心に広がっています
亡くなったと思われるグレムリンの姿を見たという噂です
我々の未来を脅かすものとなるのでしょうか
戦いましょう、生き残りをかけて……

本日のニュースです
ジャンクテイマーによる大規模な略奪が横道潮流で発生
53人の死亡が確認され、多数の物資が奪われました
我々はこのような暴挙を決して許すわけにはいきません
戦火の傷跡は大きく、我々はいま試されています

本日のニュースです
ヒルコ・トリフネでは今日も「にわとりさま」の祭事が行われています
「にわとりさま」は食された鶏肉の神と言われています
にわとりさまはどう見てもひよこですが、にわとりさまと呼ばなければ祟られるそうです
戦火の世にも、人々の連環を。我々はまだ、戦えます

本日のニュースです
昨日、雨の海で大規模なジャンクテイマーの討伐が行われました
雨の海では略奪を掲げる勢力がコミュニティを結成、規模を拡大させていました
グレムリン5機、船3隻を撃沈、勢力は壊滅しました
参戦したのは傭兵であるソルさん他2名です
希望がある限り……私たちは、生き残れるのです

本日のニュースです
昨日、氷獄にて実戦のさなか映画の撮影が行われました
未識別機動体との戦いを記したドキュメンタリー映画です
いつか、平穏が訪れた時にこの資料がきっと役に立つ
監督はそう口にして、傭兵たちの戦いを追います
戦う人々に祝福を……我々は、生き続けるのです

Day 04


本日のニュースです
各企業に物資が行き渡り、活動が再開されています
傭兵に提供する物資も種類が増えています
やがて支配域が拡大するにつれ、その種類、質ともに向上していくでしょう
我々の未来を取り戻す兆しとなっています
戦いましょう、生き残りをかけて……

本日のニュースです
各地で謎の未確認グレムリンが確認されています
この謎の機体は未識別機動体に酷似しています
戦闘能力は計り知れず、物資の限られた我々には対処が難しいと予想されます
戦火の傷跡は大きく、我々はいま試されています

本日のニュースです
雨音列島では園児たちに「ソーメン」が振舞われました
「ソーメン」はメシの原料からできた高級な麺類です
生き残った園児たちは、みな笑顔でソーメンを食べています
戦火の世にも、人々の連環を。我々はまだ、戦えます

本日のニュースです
昨日、翡翠経典は傭兵提供素材の拡充について
傘下の企業と意見を一致させ、増産に向かって動き出しました
このところの戦線回復に伴い、様々な物流や研究が回復しつつあります
希望がある限り……私たちは、生き残れるのです

本日のニュースです
昨日、赤渦にて海上音楽祭が行われ、人々を鼓舞しました
生き残った赤渦の船舶が集まり、人々は船の上で歌声や音楽を楽しみました
領域の主であるルリオーネは、人々の安寧を願い声明を発しました
戦う人々に祝福を……我々は、生き続けるのです

Day 05


本日のニュースです
敵のジャンクテイマーに新型機が現れました
ジャンクの裏には大規模な組織の影があるようです
それは暴力でもって世界を奪おうと、統率を強めているようです
我々の未来は、いまだ闇の中です
戦いましょう、生き残りをかけて……

本日のニュースです
ジャンクテイマーに与する組織がいくつも確認されています
この世界を暴力と略奪でもって支配力を高めようとする存在です
多くの物資が奪われ、多くの人命が失われています
戦火の傷跡は大きく、我々はいま試されています

本日のニュースです
雨の海ではいま「ウミケダマ」の水揚げが最盛期を迎えています
「ウミケダマ」は柔らかい毛がびっしり生えたウニの仲間です
粉塵に汚染された肝を10日かけて浄化し、絶品となります
戦火の世にも、人々の連環を。我々はまだ、戦えます

本日のニュースです
領域の1/4を奪還に成功しました
この短期間の戦果としては驚異的です
この戦いも、終わりがあるのです
希望がある限り……私たちは、生き残れるのです

本日のニュースです
昨日、横道潮流にてボートレースが行われました
荒波を越えて勝利した選手には、1か月分のメシが贈られました
いつか、どこの領域でも平和なレースを取り戻したい。優勝者の願いです
戦う人々に祝福を……我々は、生き続けるのです